収支予算計画
訪問看護事業、訪問介護事業、居宅介護支援事業所の立ち上げと言っても、経営的に継続できるかどうかが、行政の関心事でもあり、当然経営者も重要な事になります。事業計画に基づき計画していきますが、提出する収支予算計画は期末の損益計算書ではなく、立ち上がった月から向こう12ヶ月の月別の収支予想を策定していきます。
この向う12ヶ月のうちで単月黒字になるように計画するのが普通ですが、もし向う12ヶ月で単月黒字にならない計画の場合は、さらに向う12ヶ月野収支予算を策定して行政に提出する事になります。
収支予算計画の見本
以下のようなフォーマットで計画を策定する事が多いようです。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 合計 | ||||
利用者数 | ||||||||||||||||
単価 | ||||||||||||||||
介護保険 | ||||||||||||||||
利用者額 | ||||||||||||||||
売上合計 | ||||||||||||||||
人件費 | ||||||||||||||||
家賃 | ||||||||||||||||
水道光熱費 | ||||||||||||||||
宣伝広告費 | ||||||||||||||||
・・・・・・ | ||||||||||||||||
・・・・・・ | ||||||||||||||||
販管費計 | ||||||||||||||||
経常損益 |