当事務所の料金案内

お忙しい貴方に代わってスピーディに処理の代行をいたします。お気軽にお申しつけください。

車庫証明申請(車庫届)代行料金

管轄警察署 料 金 内   訳
基本料金 交通費
  姫路署  9,000円 9,000円 なし
  飾磨署
  福崎署
  網干署
  加西署
11,000円 2,000円
  その他近郊 12,500円~ 3,500円~

《料金に含まれるもの》
  1. 申請書類の確認。
  2. 申請手続き代行及び保管場所標証(ステッカー)の受領。
  3. 消費税。

《料金に含まれないもの》

兵庫県印紙代 等 2,700円(軽は500円)。
郵送料金。

《ご依頼者様に用意いただく書類》

  1. 借地駐車場の場合地主の使用承諾書←用紙は当事務所で用意します。
  2. 自己所有の場合は自認書←用紙は当事務所で用意します。
  3. 車検証のコピー。
  4. 自宅の付近図と車庫の略図←用紙は当事務所で用意します。
    なお、上記各図を当事務所が作成する場合は別途費用(3,300円~)が掛かります。

軽自動車の名義変更や住所変更、氏名変更の代行料金

管轄警察署 基本料金 車庫届け出とセット料金お得ですよ!
姫路署
  
7,700円~
15,000円~
飾磨署
福崎署
網干署
加西署 
18,500円~
その他近郊 要相談

《ご依頼者様に用意していただく書類》

  1. 車の車検証。
  2. 住民票又は印鑑証明書、法人の場合は登記簿か印鑑証明(コピー可)。
  3. 氏名変更の場合は戸籍謄本か前氏名が記載されている住民票(コピー可)。
  4. 車庫届をセットの場合借地駐車場の場合土地主の土地承諾書←用紙は当事務所で用意します。
  5. 車庫届をセットの場合自己所有の場合は自認書←用紙は当事務所で用意します。
  6. 車庫届をセットの場自宅の付近図と車庫の略図←用紙は当事務所で用意します。
    なお、上記各図を当事務所が作成する場合は別途費用(3,300円~)が掛かります。

《その他に必要な経費》

  1. ナンバーが変わる場合はナンバー代1500円が別途かかります。
  2. 初年度登録より6年未満の場合環境性能割税がかかる場合があります。(譲渡価格が50万円未満は非課税)。
  3. セット料金は当事務所への依頼料金で別途証紙代500円が必用です。
  4. 郵送料430円(レターパックライト)が必用です。

ナンバープレート出張(自宅や職場で)取り付け依頼料金

管轄警察署 基本料金 交通費
姫路署
  
5,500円~
なし
飾磨署
福崎署
網干署
加西署 
2,200円~
その他近郊 要相談

注意事項

  1. 当事務所がナンバープレート外して検査事務所で手続きををして、新しいナンバープレートを取り付けるまで、その軽自動車を運転することはできません。(2~3時間)

希望ナンバー取得依頼手数料

希望番号取得依頼手数料   2,200円

  1. 図柄番号についてはサポートしておりません。
  2. 抽選番号の場合当選後手続きを進めさせていただきます。場合によってはスケジュール調整が必要になる場合が有ります。

軽自動車の相続による名義変更の代行料金

管轄警察署 基本料金 車庫届け出とセット料金お得ですよ!
姫路署
  
22000円~
29,000円~
飾磨署
福崎署
網干署
加西署 
31,000円~
その他近郊 要相談

《ご依頼者様に用意していただく書類》

  1. 軽自動車の車検証。
  2. 戸籍謄本等で相続人が分かるものか、法務局の法定相続情報一覧図。(コピー可)。
  3. 住民票の写し(マイナンバーが記載されていないもの)か印鑑証明書(コピー可)。
  4. 車庫届をセットの場合借地駐車場の場合土地主の土地承諾書←用紙は当事務所で用意します。
  5. 車庫届をセットの場合自己所有の場合は自認書←用紙は当事務所で用意します。
  6. 車庫届をセットの場合自宅の付近図と車庫の略図←用紙は当事務所で用意します。
    なお、上記各図を当事務所が作成する場合は別途費用(3,300円~)が掛かります。

《その他に必要な経費》

  1. ナンバーが変わる場合はナンバー代1500円が別途かかります。
  2. セット料金は当事務所への依頼料金で別途証紙代500円が必用です。

ご利用をお考えの場合は見積もりをいたします。

上記は参考価格ですので、お気軽にご相談ください。

見積もりを依頼する。


なお、依頼者様の申請内容に虚偽・錯誤等があり、車庫証明が取得できない場合や、軽自動車の登録が出来ない場合は当事務所としては責任を負いかねます。

このページの先頭へ